2010年4月29日木曜日

友人宅のディナーにお招き




連休前、友人のお家のディナーにお招きを受けました。

彼女は離婚後、2人の息子を育てながらフルタイムで仕事をしています。朝は5時起き、お弁当作り、家事をしてから出勤、帰宅後食事の支度や家事・・・・

それだけでも大変なのに週末はコルドン・ブルーへ通って料理の勉強・・・すごいパワーです。


精一杯生きている女性には独特の自信と輝きがあって心から応援したくなります。

この日はコルドン・ブルーのコース終了を記念してすばらしい成果を披露してくれました。大変手間のかかった料理の数々・・心のこもったおもてなしに感謝です。

本当に素敵なディナー、ご馳走様でした。




2010年4月27日火曜日

タイムの花




寒すぎる春、菜園 アグリスの私の畑の野菜も成長が少し遅いようです。心配だったのはジャガイモの新芽、でも大丈夫でした。季節はずれの雪にも耐えてくれました。

やっと春らしさが戻って、夏野菜の植え付けをしました。

トマト、ズッキーニ、きゅうり、しし唐、とうがらしなど、去年の失敗を思い出しながら、十分に株の間をあけて植えつけていきます。これからは成長が楽しみです!


画像のピンクの花、芝桜の様だと思いませんか?タイムの花です。菜園のゲートから畑までのアプローチに咲いていました。私の畑のタイムも、自宅の庭のタイムも蕾をつけてはいますが、こんなにたくさんは・・・

バラの蕾も膨らんできています。私の庭がバラでいっぱいになるのももうすぐです。









2010年4月24日土曜日

ピラティス


スポーツ・・・一番苦手で縁のない事なのですが、やはり老化を遅らせる為には何かしなければ・・と焦っていました。ヨガ、ウォーキングなどしていた時期もあるのですが、いつの間にかやめてしまっていました。

いつまでもハイヒールを履いていたい!という目標を持ってピラティスを始めました。インナーマッスルを鍛えるには最適な運動です。

2年前の家の改築の時に滞在いていたホテルのフィットネスで気軽に始めたピラティス、これなら続けて行けそうな気がしました。当初はピラティスのプライベートレッスンの後SPAでトリートメントを受けていましたが、これだとほとんど半日つぶれてしまい、何とか無理なく続ける方法がないものかと思っていたところ、自宅まで来てくれて、レッスンをしてくれるインストラクターと知り合い、自宅レッスンが始まりました。
ピラティスはジムのようなマシーンは必要なく、ストレッチポール、バランスボール位で出来るのも良かったのです。

今は体調にあわせ少しでも続けることを日課にしています。目の前にルブタンの9cmのヒールを置いて,これをいつまでも履けるようにと頑張っています。

いつまでも(?)背筋を伸ばしてきれいに歩けるように、ウォーキングも再開です。

2010年4月21日水曜日

雨の夜 我が家でディナー




















男性ゲスト7人を迎えてディナーをしました。食育の服部先生をメインゲストに、皆様知り合いの方ばかりなのではじめからにぎやかに始まりました。まずはローランペリエ、ロゼマグナムを開けました。火山灰のせいでロンドン行きが中止になった君嶋さんがいらして下さったおかげでワインはすっかりお任せ・・私のセラーからすばらしいマリアージュを考えてくれました。といっても私のセラーはほとんど君嶋屋セラーですから・・


パテをつまんで頂きながら、ロゼシャンパーニュ、テーブルについてからはヒラメの昆布締めマリネにグランシエクルとローランペリエ、プレステージでつなげました。


鴨は胸肉はロティにキュイスはコンフィに、畑で採ってきた野菜のサラダと共にサーヴィス,
ワインは、驚きのコルナス、こんなにエレガントなシラーは初めてでした。そしてもう1本、コート・ロティが空になりました。


次は和食に変えて、竹の子尽くしです。友人の伊豆のお家で採れた美味しいたけのこを沢山頂いたのでこれを使ってご飯、お煮物に白魚のお澄まし、お漬物を召し上がっていただきました。お酒はドサージュゼロの辛口ピエール・モンキュイと日本酒、大成功のマリアージュです。


デザートは和三盆の出来立てアイスクリーム、これにはジンジャーのリキュールを、そして最後は芽吹いたハばかりのハーブを庭から摘んできてアンフュージョン、これでこの晩のディナーは終わりました。


ゲストブックに皆様にサインとコメントを書いていただいて、次回のお約束もしてゲスト全員をお見送り,
楽しい晩でした。

2010年4月16日金曜日

ブルゴーニュワイン騎士団





<ブルゴーニュワインの騎士団>のワイン持ち寄りパーティーが青山のURAKUでありました。フォーマルディナーもありますが、これはカジュアルな会、各自がワインを持って集まります。
もちろんブルゴーニュですよ!赤白が偏らないようにカップルは白と赤を持ってくるお約束・・・でも赤が多いのは一人で参加が多いのでしょうか?


すばらしいワインばかりですが全部はとても飲めません。


お料理はビュッフェ、皆さんとお話し出来て楽しいのですが2時間ほとんど立ったまま、頑張ってジミー・チューのピンヒールを履いていたせいでつま先は感覚なし・・・きれいな靴は足が痛い!気力で履かなくては・・


今週3つ目のパーティーで少し疲れました。
来週はちょっと大変なディナーパーティーを我が家でします。今週末は疲れを取っておかなくてはと、翌日は久しぶりにSPAに、ペニンシュラの6階でエレヴェーターを降りると大好きな香りに包まれます。約2時間、疲労回復のアロマオイルとホットストーンでトリートメント、ESPAのオイル、大好きです。自宅でも2,3種類常備してその日に心地良いと思えるものを使っています。
後は水分をたっぷりとって夕飯は軽めにして・・・これで風邪も大丈夫、リフレッシュしました。

2010年4月14日水曜日

遅めのお花見パーティ


今週2つ目のディナーパーティが八芳園の壺中庵でありました。お天気は前の晩とは違い、気持ちの良い夜、しだれ桜がまだ十分にきれいに咲いていました。

前の晩と同じくロティシュールのディナーですが、こちらは和と洋が混ざって、眺めの良い和室で供されました。ライティングされた桜が一番のご馳走!

連日のパーティで疲れていましたが、シャンパーニュのおかげですっかりいい気分・・・


私が掛けているリボンはロティスール会員のタイトルを表すリボンで、私はオフィシエ・メートル・ロティシュールというタイトルです。
きれいなリボンですが、実はかなり重い!やはり男性用に出来ているのでしょうか、大きいし、色も派手なので着る物を選びます。

2010年4月13日火曜日

ジョエル・ロビションのディナー




寒い雨の月曜日、シャトーレストラン、ジョエル・ロビションで特別なディナーがありました。ラ・シェーヌ・デ・ロティシュール主催、ロビションさんもスタッフと来日してのゴージャスな食事会でした。


たけのこを使ったり、フランス産のフレッシュモリーユ茸など旬の物を取り入れたフレンチはけっして重くなく、シャンパーニュやワインと共にすべてお腹の中へ・・・至福のひと時でした。


特に印象的だったのはキャビア、缶ごと目の前にサーヴィスされた時は一瞬全部ベルーガキャビアかと思ってしまいました。下半分はずわい蟹でしたがこの演出はさすが、それにしてもキャビアとシャンパーニュ、このマリアージュには必ず少し悪いことをしているような後ろめたさが付きまといます。


2010年4月11日日曜日

フリチラリア


フリチラリアが咲きました。

この可愛らしい形の花は球根、ユリの仲間です。育てるのは難しく、去年は芽は出たももの花は咲かず、今年も同じ色を3球植えたですが咲いたのはこれだけ、温度、日当たり、土・・など色々な条件がそろわないと咲いてくれないようです。


ただひとつの欠点は香りが良くないこと、この可愛い姿からは想像も出来ない香りです。


2010年4月8日木曜日

SCANPAN




調理道具にはかなりこだわりがあります。キッチンに合わないもの、つまり私の趣味に合わないものですが、決して使いたくはありません。しかしどうしても必要なのにデザインが嫌い・・・そのような物は出来るだけ隠してあります。ノンスティックのフライパンもそのひとつでした。料理によってはノンスティックのものが必要ですが、高温はだめだったり、すぐに表面がはがれてしまったりと良いの物はないのだとあきらめていましたが・・・
偶然”PEN"を読んでいてすばらしいデザインのフライパンを見つけました。デンマーク製のSCANPANというメーカーの物、早速教室で取引のある"池商”に問い合わせたところ偶然にも、輸入販売元からのコンタクトがあったとか・・
なんとタイムリーな・・・・出会いでした。その後輸入販売元の社長さんものお目にかかり、お話を伺う機会もあり、益々このフライパンが好きになりました。
発ガン性の疑いのある物質を含まない、10年保証、熱源も選ばず・・・などデザインが美しいだけではない本物でした。
オムレツ、クレープ、薄焼き卵・・だけでなく肉も表面を高温で焼いてそのままオーブンへ、肉を取り出し保温、続けてソースまで出来てしまいます。

何より、ガゲナウにぴったり!今、一番気に入っている道具です。








2010年4月6日火曜日

ベビーリーフ


今日は暖かい良いお天気、久しぶりに畑に行きました。気にはなっていたのですが、雨が降ったり、寒かったりで暖かい日を待っていました。


教室は夜のクラス、準備を早めに終えて、下拵えはスタッフに任せ、畑に行って見ると3月に新しい畑に引越しをして、最初に蒔いたミックスベビーリーフがずいぶん大きくなっていました。大きくなった葉から抜いてサラダ用に持ち帰り、大根、かぶ、人参も一緒に撒いたのすが、こちらはまだ小さい双葉、間引きだけしてきました。

ニラの苗を販売していたのでこれも5株植え付け、コンパニオンプランツとしてニラは最適なのです。

これからは成長が早いので出来るだけ時間を作って畑に行く様にします。

2010年4月4日日曜日

鉢のコレクション


ガーデニングの楽しみに美しい鉢のコレクションがあります。イギリスのウィッチフォードの鉢が大好きでずいぶん沢山持っています。素焼きの物は主に庭で使い、だんだん苔が生えたりして古い感じになっていく良さがあります。

キッチンの窓辺には清潔感のある方がふさわしいのでこの光沢のある鉢を並べ、季節の草花を植えています。冬の間はヒヤシンス、アマリリスなどの球根を主に植えていました。少し季節が早いようですがアジサイを植えました。鉢の黄色が引き立つように白いアジサイと少し緑の山アジサイです。

アート三昧


やっと桜が咲いて春になったのに強い風で桜が心配でした。
何とか週末まで散らずにいてくれました。少し寒い日曜日、成城の桜を見ながら6キロほど散歩しましたが毎年成城のお花見をしていると、枯れていく古木が多くなっているようで心配です。

前日の土曜日は国際フォーラムで開催されているアートフェア2010へ、残念ながら写真撮影は禁止なので画像がありませんがとても盛況でした。
まずは教室の生徒さんのお二人のご主人の経営する相模屋美術店と平野古陶軒へ、美しい物はパワーを持っています。その後は同行した友人の知り合いの画廊のブースを回り、アート三昧の土曜日の夜でした。