2011年3月30日水曜日

水仙

水仙、daffodils・・・・・narcissus・・・・・




33年前の丁度今日、ロンドンに向けて羽田から出発しました。 華やかな出発ではなく、反対され、妨害され、かなり悲壮な思いでした。今ここで行動しなければ・・・という覚悟で沢山の事を断ち切っての旅立ちでした。

ガラス越しに(昔の羽田の国際線出発ロビーをご存じの方ならお分かりでしょう)恋人とも別れて・・・悲しいけれど悪くない別れの場面・・・

その頃ヨーロッパに行くにはアンカレッジ経由、または各駅停車のような南回り・・ 脛かじりの身分で手に入れた一番安い航空券はコリアンエアー、ソウル経由パリ行き、インディアンエアーに乗り換えてロンドンまで・・・

昔のヨーロッパは今よりはるかに遠かったです。 でも何事もなければ丸1日後にはロンドンにいるはずでした。

パリに着いたら何故かロンドンまで乗るはずの便がキャンセル!他の便がないか捜しても、運悪くイースターのホリデーシーズンで全くない・・・ ”試しにオルリー空港へ行ってみたらあるかもしれない、バスが出ているから”という提案に大きな荷物持ってオルリー空港へ移動・・・それでもやはりだめでした。

それならパリで休んで,などという余裕はなく どうしてもイギリスへ行かなくては・・という一途の思いでいっぱいでした。

飛行機がだめなら、船でドーヴァー海峡を渡ろうと思いつきました。我ながら凄いですね。
パリ、北駅の小さなホテルで一泊(冷たいシャワーしか出なかったのを覚えています)

次の日、カレーまで汽車、ドーヴァー海峡を渡り、ブリティッシュレイルでヴィクトリア駅へ、 東京を発ってから3日経ってました。

おまけにドーヴァーで入国手続きをしたので、経済状況を疑われ、滞在許可は1カ月・・・その後のホームオフィスでの滞在延長手続きも・・・これも涙なしには語れません。 その後の私の人生を象徴する様な波乱万丈の旅だちでした。思い出すだけで疲れてきます。

その後始まったロンドン一人暮らし・・・ 黄色の水仙がまるで雑草のように、いたるところに咲いていました。

私の大好きなイギリスの春を象徴する花です。


< 水仙 >  ウイリアム・ワーズワース

谷また丘の上高く 漂う雲のごと

われ一人さまよい行けば

折しも見出たる一群の

黄金色に輝く水仙の花

湖のほとり 木立の下に

微風に翻りつつ・・・・・

2011年3月28日月曜日

再生の春

春が来ました。



靖国神社の桜が開花と発表・・・ 今日の成城 野川の桜はこんな感じです。

2,3日暖かい日が続けば開花するでしょう。

暖かい、 春の柔らかい日差しに、芽吹きの匂いと、枯れ草の乾いた匂いが混ざって、遠い記憶の春が一瞬戻ります。ずいぶん昔、半世紀も前・・このあたりは一面の田んぼ、れんげの花でピンクになっていました。

冬が過ぎて、 よみがえりの春・・・再生の春がきました。




2011年3月25日金曜日

友人達とディナー

ひさしぶりに親しい友人達と我が家で夜ごはん・・・・



世の中の大きな変化に心身ともに疲れてしまいました。

このような時はおいしいワインと料理と会話が一番、 前日は夜のクラス、そして午前クラスが終わってからなので、時間も体力もなし、簡単な料理にしました。

セッティングもカジュアル。 おいしいシャンパーニュが飲みたかったのでDEUTZ 1990 を開けてみました。黒ぶどうの比率の多いせいか少し重め・・・・作り置きのリエット、ホワイトアスパラ、鯛の昆布しめなどと一緒に、コルシカの白も開けました。

メインは冷凍庫に大切にとっておいた牛タンの赤ワイン煮にVOLNAY SANTENOTS 95・・・なかなかおいしい、でも開けてよかった、もうこれ以上おいてはおけません。

95年のワインはソムリエ試験に受かった記念に買いこんで、そのままのワインがまだ残っています。早く飲んでしまうことにします。早いもので16年も経ってしまって、そんな長熟なグランヴァンではないのですから。

片付けも手伝ってもらって、平日ですので早めに解散、楽しかったです。

2011年3月20日日曜日

日曜日

だいぶ余震が少なくなってきました。

この10日ほど精神的にとても不安定で、ついワインボトルに手が伸びます。

本ばかり読んでます。明らかに現実逃避傾向です。

暖かいので散歩に出ました。

我が家からすぐ近く、とても素敵なお家があり、お庭を1部ですが公開しています。

昔はこのような古い、趣のある住宅がたくさんあったのですが、バブルを境に少なくなりました。

丹下健三邸もあったのです。ご縁あって、ずいぶん部屋の中やお庭で過ごさせて頂きました。バーベキューしたりして贅沢なことでした。

ここからすぐそばに私が知る限り、成城で一番大きなお屋敷があります。敷地1000坪以上・・・

門からはお屋敷の一部が見えるだけ、大きな木々に囲まれて、このあたりを通る時は一瞬イギリスにいる様な錯覚を覚えます。

大好きな散歩コースでした。

ところが”建築工事のお知らせ”という看板を発見・・・・有料老人ホームになるみたいです。

すでに木を切るチェーンソーの音が・・・・

こんな歴史を感じる風格のある住宅はもう維持できないのですね。

何もかも流されてしまった町を繰り返し繰り返し見ていると、長い年月を経てきた建物を無性に見たくなっていました。

私の家ではないのに涙が出てしまいました。

どんな事であれ今は破壊はいやです。

2011年3月19日土曜日

土曜クラス

19日、第3土曜日クラスの様子です。

実家に帰っていらっしゃる方、大使館勤務で、脱出希望の外国人の対応で来られない方など欠席もありましたが7名出席でした。

昨日夕方になって急に世田谷区の停電予報が変わり、午後に実施予定という情報・・・・・あわてて時間を10時半に変更しました。
全員、スタッフから了解の返事にホッとしたとたん、又情報が変わり、停電の予定はなし・・・・


振り回されました。
クラスの最中に地震警報が出たら皆様はすぐにダイニングテーブルの下に、私とスタッフの避難場所も確認してスタートしました。

皆様から”教室、して下さってありがとうございます!”などと言われ・・・
いえいえこちらこそ元気になりました・・・・・・うれしいですね。
スタッフとも”仕事が出来るって良いね!”  と言い合って、なんでもない日常の暮らしに感謝です。
今日のクラスはいつもより和やか・・・・誰もがテーブルを囲める幸せに感謝しているようでした。
今日は暖かい
春が来ますように  
peace.........

2011年3月18日金曜日

ツイッターとブログ

ミモザの花、満開です。

雪柳、マグノリア、桃も咲きだしました。



あれから1週間・・・・

明日のクラスは8名出席です。もしかしたら増えるかも知れません。これまでキャンセルしたクラスの方々で、土曜日も大丈夫そうな方々にメールをしています。

多くなっても、キッチンにセッティングする事を了承頂いて、出席していただこうかと思っています。
来週は普通どおりにしたいのですが、夜のクラスはまだ決めかねています。停電がどうなるか・・

町はずいぶん普通になっています。
ミルクもお米もバゲットもたくさん売っています。買いだめしている人もいませんね。


今回、PCにずっと張り付いて情報を得たり、メールで連絡したりしていました。特に実際の状況をリアルタイムで知ったり、現地で何が起こっているか知るためにツイッターを使いました。facebookはなじみにくく、こちらからツイートしなくてもフォローしているだけでいい、ツイッターやブログの方が私には使いやすい気がします。
勘違いや間違った情報が飛び交っていることも注意しなければなりませんが・・


停電の街を自転車で走っている人のつぶやきとか、被災地に実際に入っている人の悲鳴に近いものとか・・
ただもっと使いこなすために少し学ばないといけませんので・・・
そこでこれもある人をフォローして出会った、the勝ち組の代表のような女性経済評論家にして会計士のブログで教えてくれていました。”フォロワーをまず100人確保しろ”・・・ですって・・やっぱり始めから強気ですね。


イギリス大使館でのイギリス政府首席顧問と、原子力の専門家の記者会見の内容など、ニュースではわからないでしょう?少し前の事ですが、風向きに関係なく東京には全く健康被害はないそうです。(もっと詳しく根拠も述べています。)ブリティッシュスクール校長の”休校が必要か”という質問には”必要ない”と答えています。
ブログやツイッターでニュースだけではない多様な情報が得られます。

私がサポートしている(ごく、ほんのわずかですが)国境なき医師団は何をしているかもわかります。コーディネーターが来日して地元の医師と協議・・・でもそれ以後の活動があまり書かれていません。理由がわかりました。外国人医師の医療行為は16日までだめだったのですって・・・変ですね。

この1週間で色々な事が大きく変わった気がします。私自身も何か変わった気がします。

早く救助の手が届きますように・・・

国民はがまん強くで礼節を守っていると・・・世界中が認めるところですが、素早くオーガナイズ出来る強くて賢いリーダーが欲しいですね。

2011年3月17日木曜日

節電

”ブログ、見てます”という声に、うれしい思いで毎日更新しています。

土曜日のクラスは普通どおり行えそうです。金目鯛も確保しました。全員からは返事が来ていませんが4名は出席確定です。

今日は北風が冷めたくて、早く被災地に燃料が届くといいですね。

今のところ停電はしていませんが、出来るだけエアコンは切って、キッチンだけエアコンつけて、TVも小型を見ています。ヒートテック、タートル、厚手カーディガン、タイツ、ひざかけ毛布で暖かくしています。
常日頃、電気量をたくさん消費しているのでせめてこんな時は罪滅ぼしですね。

風が強く、畑や庭に行くのはやめてキッチンの隅で銀器磨きすることにしました。・・・・厚着しているのであまり動けないので手仕事です。


生徒さんや友人からメールを沢山いただきます。本当にうれしく、気分が良くなります。

職場から自宅待機を命じられている方や、外出を控えている方が多い様で、保存食作っています・・とかお菓子作っています・・など、でも必ずエネルギーを出来るだけ使わないようにしています・・・と添えてあります。

必要な物だけコンビニに買いに行けばいいと、日頃、日用品をたくさんストックする私を冷めた目で見ていた方々・・
日頃からストックしておけばこういう時、あわてないで済むのですよ!オイルショックを知っていますからね。

週末は暖かくなる予報・・・お隣の杏の花が咲き始めました。
東北も暖かくなりますように・・・

2011年3月16日水曜日

土曜は教室します!

( これはパフィォペディルムという蘭です。食虫植物ではありません。美しい形と模様・・・関係のない画像です。)


土曜日のクラスはいつも通りしようと思っています。(最終決断は金曜日)
皆さんから"休まないで下さい”というメールを頂いたりしましたし(うれしいです)
不安感から鬱状態になりそう・・・・皆さん同じ症状です。
勿論無理をなさらずにいらっしゃりたい方々で寄り添って元気になりましょう!
在日外国人達はさっさとどんどん帰国しています。リビアより危険な日本!ということでしょうか?
私たちは冷静に日常を取り戻す努力をして行くしかありません。
節電していますので厚着して来てください。
石井に行ってクラスが出来るか食材チェックをしてきました。ほぼ大丈夫・・・魚も入荷するようです。

物はたくさんありましたが、やはり普段より多く買っている人が多いようでした。いつもは山積みのお米、お水、パンやバナナも品薄・・・・でも良く分からないのはトイレットペーパーがない事・・・・

顔なじみのスーパーマーケット石井の方々から声がかかります。肉屋さんで、魚、果物の係りの人から、レジで・・お気遣い、うれしいです。私も情報収集です。なんだか皆いつもよりやさしい・・・人との繋がりを皆求めているのでしょうね。私もいつもより寛容です。

でも配達はしていないので重い紙袋2つ持ち帰りました。クラスで必要な物を買ったのですが、きっと買占めしているように見えたのでしょうね?非難の視線を感じました。

今日は北風が冷たい、こんな時は北国は雪ですね。早く燃料や毛布が届きますように・・・
休園していた畑も明日からは再開するようですし、だんだんこのまま落ち着いて来て欲しい、これ以上何も起こらないでと祈るばかりです。普通の暮らしがどんなに大事か・・・・こうならないと気付かないです。












2011年3月15日火曜日

休講

明日のクラスは休講にしました。


出来るだけ平常心で冷静に暮すことが大事だと思いますので、多少の不便はあっても出来るだけ早く再開したいと思っています。


明日も停電と小田急の運休という情報があり、東電からのインフォメーションも流動的なので早めに決断した方がいいと思いました。


先ほど郵便局に用事があって地震以来初めて駅へ行きました。

なんだか大変なことになっています!トイレットペーパーなどをを沢山抱えた人がいたり、ざわついています。昔のオイルショックの時みたい!


石井でいつものように買い物をしようと思ったのですが、なんと入り口で入場制限です。配達サーヴィスはしていないとのことでした。

明日のクラスの休講は正しい判断でした。


教室がありませんので食糧や飲み物ののストックは十分ですし、こんな時に買占めはするべきではないと思い買い物はやめて、電池だけは買おうと思ったのですが甘かったですね。どこにも電池はありません。

日曜日に念のためアスクルやアマゾンで電池や充電器、ヘルメット、懐中電灯ラジオなどをオンラインで注文したのですがすべて欠品!ですって・・・キャンセルメールが沢山来ました。

それに半年も楽しみにしていたオペラ、フィレンツエ歌劇場の公演もキャンセル、本国から帰国命令が出て、全員帰国とのこと、プッチーニのトスカ、見たかったです。

原発のニュースに不安感が大きくなるばかりです。

少し気分を変えるために昨日の野川の画像をUPします。

桜のつぼみも大きくなって木全体がピンクになっています。
もうじき桜の季節です。



2011年3月14日月曜日

東京電力 送電線工事




現在、我が家のとなりでは東京電力の送電線の建て替え工事が、昨年の夏から続いています。
新しい塔も出来あがりこれからは古い塔の撤去工事が進むはずです。
門やアプローチをこの工事のため壊されている私は一日も早い工事の終わりを待っているのです。
今日は誰も出勤していません。東京電力は非常事態なのでしょう。

計画停電、ここは第4グループ、本当に停電するのだろうか?
はっきりしないので冷凍庫の食材をどのようにしたら良いか・・・
氷は沢山作っておきましょう。
この状態がいつまで続くかわからないというストレスはつらいですね。
被災された方のことを考えればなんでもない・・とはわかっています。

仕事はどうしましょう?小田急が運休しています。
歯の治療もキャンセル。

でもTVとPCばかり見ていても不安なばかり・・・いつもの暮らしに戻らなければと思いますが気分が変わらない。
出かけられないなら計画変更して1日を無駄にする事のないように生きなくては

私は今何をするべき?

ツイッターでも出来るだけ日常に戻ろうって言ってます。
面倒くさくてキャンセルしてしまったfacebookも再開しようかしら。

必要な情報は欲しいです。








2011年3月13日日曜日

耐えきれず 畑に。

TV やPCつけぱなしにして携帯は身から離さず・・・・

TVで繰り返し流される悲惨な状況、今後の余震の予想、停電の可能性、放射能漏れ・・・・
だんだん不安になって絶望的になってきます。

こんな時は特に人との信頼感や温かさが欲しくなるものです。寄り添いたくなりますね。

悲しい想いを持て余しています。

春の様な良いお天気・・・・それが余計に悲しいですね。

ざわざわと波たつ気持ちを持て余し・・・・・気分を変えないと変になりそう・・・

こんな時は畑仕事です。

ミント、オレガノ、マロー、カモミール、チャイブ、パセリ、コリアンダーなどのハーブ苗、ビーツ、レタスを4種類植え付け、ジャガイモ(キタアカリ)を6個、ラディッシュとミックスレタス、九条ネギの種撒きをしてきました。

今日は来園する人が少なく静かです。
あまり畑仕事の気分ではないのでしょうね?

こんな景色です。静かで温かくあの惨状が信じられない・・・

静かで温かい日差し・・・・土仕事をしていると無心でいられます。悲しみは深くなりますが、ざわつく気持ちはいつの間にか治まっています。
小さな一粒の種の生命力に何か託したくなります。
悲しいですね。生きてることは。


2011年3月12日土曜日

地震

しばらくブログの更新をさぼっていました。
私のデジカメが不調で、良い画像がなく、他の人の写した画像を探したりしていました。

でも地震でそんな事は後回し・・・

昨日は丁度教室が終わり、スタッフも帰ったところで、私はPCの前に座っていました。
CATVをつけていて地震速報が出ました。
携帯の情報はなかったですね!

間もなくゆらゆらとだんだん大きくなってきました。ガタガタと音も大きく、外の木が大きく揺れました。
携帯握りしめ、PCのデスクの下に・・・

携帯が繋がった!でも1回だけ・・・

すごく長かったですね。おさまったと思ったら又!もう覚悟しました。

ところがこんなに物であふれているキッチン、何一つ落ちなかったのです!となりのダイニングもキャンドルが倒れただけで、クリスタルが入っているガラスの棚は全く変化なし!

しかし2階はやはり1階より揺れたようで、資料や事務機器、本棚の部屋があるのですが、本棚の一つが倒れてデスクに寄りかかっていました。

ベッドルームとバスルームは無傷でした。電気もガスも異常がなかったので情報が入ってきますし、暖房も使えましたので落ち着いて居られました。でももし夜で停電し、携帯もなかったら・・・・怖いです。
携帯の充電と明りの確保は考え直さなくては・・・・

スタッフは豪徳寺の駅で電車の中に缶詰め・・・・心配しましたが、携帯メールは使えたので状況がわかり少し安心でした。
徒歩とバスを乗り継いで帰宅出来たとの連絡にほっとしました。


今日のクラス、迷いましたが通常通りしました!
スタッフ二人は元気で時間とおり出勤してきましたが、生徒さんの半分は、朝帰宅した方や交通機関が不通で欠席でした。

でも災害にあわれた方、本当にお気の毒、不条理ですよね。日常がいきなり断たれる!
なんでこんなひどい事が・・・私であったかもしれない・・・・

人生はいつ強制終了されるかわからないのですね。

この地震が連鎖しないことを祈るだけです。